最新デザインの レイ様用 超リアル 魚吹糸井風神輿屋台模型完成品 その他

商品の説明


★ずーにゃん様 専用★ 猫さんの手焼き煎餅屋さん
龍紋にはイミテーションの金箔を施します。ミニ旋盤とグラインダーで擬宝珠を作ります。胴体部を染めて乾燥後、マスキングしてから先端の塗装をします。マスキングしても少しは木目から染み込みますので、黒を塗り修正します。アルミ箔や金箔で仕上げます。昇金具は、正面からを基準に、紋や笹で隠れている部品は他の写真から探し、遠近を変形しながら合わせ目が目立たないように合成します。この作業は出来上がりに直結しますので、時間がかかりますし、一番肩が凝ります。一枚に見えますが、10枚ぐらいのパーツの合成です。糸井は左右が非対称なので、二倍かかりました。写真を提供してくださる方がいて助かっています。この方がいないと私は制作できません。糸井の屋根の勾配は、写真を見るとかなり緩いようです。屋根高自体を下げないとあの勾配は出ないので、型紙から作り直します。お世話になっているいつもの方から、お願いしていたより精細な写真を一昨日いただきましたので、狭間四面作り直しました。桝組の下部は幕で隠れて見えませんので、私が勝手に合成しました。水引幕は伊達綱や笹や乗り子などで写真に写らない部分がかなりあります。しかも巻き上げてあります。比較的見えているところを手がかりに、虫干しや展示でかけてある水引幕で同じテーマのものを利用します。糸井は龍だけなので比較的楽でした。8枚の写真を合成しています。高欄も乗り子の着物で見えませんがこんな感じでしょう。狭間はデザインナイフで切り落とし二重構造にします。写真より模型を直に見る方が立体感はあります。視線の移動による奥行きのズレと脳で人は立体だと感じます。横棒の先端はグラインダーで削ります。写真を撮ろうとすると、スマホが顔だと認識するのが面白いです。パーツの印刷も完了しましたので、後は組み立てるだけです。昇金具は面に凸凹を付けてから貼るとより立体感がでます。漆屋根に昇金具が映り込んでいます。装飾を施すと糸井の屋根のなだらかな曲線がよりはっきり出てきます。露盤は12枚の貼りあわせでベースができましたので仕上げの箔入れをします。今日は良い天気なので表面の仕上がりが良いと思います。1日乾燥させます。泥台が完成です。高欄と四本柱の固定を行います。水引幕にシワを入れ巻き上げます。太鼓を入れ、螺鈿を施します。
カテゴリー:ハンドメイド>>>趣味/おもちゃ>>>その他
商品の状態:新品、未使用
:ブラック系/ブラウン系/オレンジ系
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:兵庫県
発送までの日数:1~2日で発送

最新デザインの レイ様用 超リアル 魚吹糸井風神輿屋台模型完成品 その他

27分钟前

最新デザインの レイ様用 超リアル 魚吹糸井風神輿屋台模型完成品 その他

¥11,800 ¥6,726

(税込) 送料込み

10
10

商品の情報

leanonagency.comメルカリ安心への取り組み お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

13510f5

 1575

本人確認済
スピード発送 この出品者は平均24時間以内に発送しています

コメント (10)

13510f5
最新デザインの レイ様用 超リアル 魚吹糸井風神輿屋台模型完成品 その他 最新デザインの レイ様用 超リアル 魚吹糸井風神輿屋台模型完成品 その他

この商品を見ている人におすすめ

  1. ホーム
  2. 最新デザインの レイ様用 超リアル 魚吹糸井風神輿屋台模型完成品 その他
© leanonagency.com, Inc.